富田っ子ブログ

【放送委員会】誕生日おめでとうのコーナー

今年の放送委員会は、自分たちの放送を通して

①みんなが幸せな気持ちになれること
②給食の時間が楽しくなること
③みんなが仲良くなれること
④みんなが静かに放送を聞けるようになること

を目指していきたいと考えています。

その中で、取り組み第一弾
「全校生お誕生日おめでとう放送」が始まりました。

 

委員会の児童が、各クラスを回って、今月のお誕生日の人を聞いて、放送でお祝いをしてもよい人の名前を紹介していきました。

 

放送室の窓、各クラスの

「おめでとう!!」

の声が響いてくるのがわかりました。

 

 

教室では、次はだれの誕生日か、今月呼ばれるのはだれか、ワクワクしながら聞いていました。

 

自分と誕生日が同じ人、近い人同士で話題になっている様子も見られました。

 

初めての取り組みでしたが、大成功でした。

 

来月のお誕生日の人にも、みんなからのおめでとうが届きますように!!

« »