2025.11.07
3年生は「ヤクルト おなか元気教室」で、おなかの健康について楽しく学びました。 …
2025.10.29
本日、3年生がこれまで育ててきたお米の脱穀体験を行いました。 ワッショイスクール…
2025.10.28
低学年の子どもたちが「富田ヨガ」に取り組みました! 真剣な表情で、様々なポーズに…
2025.10.23
秋晴れの気持ちの良い日、3年生は社会見学旅行に行ってきました!🚌💨 まず最初に向…
2025.10.21
3年生が国語の学習を深めるために図書館の方にブックトークをしていただきました。 …
2025.10.18
本日、富田小学校の運動会を開催しました。 昨晩から天候が心配されていましたが…
2025.10.14
秋晴れの空の下、3年生が稲刈り体験をしました。 6月に自分たちで植えた苗が大きく…
2025.10.01
まずはじめに、近隣の皆様、いつも富田小学校の教育へのご理解とご協力ありがとうござ…
2025.09.26
9月22日の児童朝会でのこと。校長先生から全校生へ、ある問いかけがありました。 …
2025.09.19
9月19日(金)に、不審者対応訓練を実施しました。加西警察署のおまわりさんのご協…
2025.07.18
今日、富田小学校の1学期が終わりました。 校長先生と一緒に1学期の富田っ子の様子…
2025.07.16
終業式まで後2日となりました。 1学期間の感謝を込めて、学校中をピカピカに掃除し…
2025.07.10
2年生は1学期間練習してきた漢字学習から、宿題でのけテぶれ学習を始めました。 思…
2025.07.01
富田小学校けテぶれ掲示板 6月の取り組みです。 計画 テスト 分析 練習 を意識…
2025.06.21
6月21日は参観日がありました。 参観日にはたくさんの保護者が見に来られて、子ど…