富田っ子ブログ

1114 3・4年生羽釜体験

本日3・4年生は羽釜体験を行いました。

3年生が1学期から米作り体験で作った新米を羽釜を使って炊き上げました。

みんなでお米を研いだり、ご飯を炊くときに使う木を切ったり、また竹筒を使い息を送ってかまどの火を大きくする体験もさせていただきました。

 

火をつけて1時間後出来上がったご飯にみんな驚き!!

連合婦人会の方が作ってくださった、ハンバーグ・おひたしと一緒においしいごはんを味わいました。そのあとはご飯の上にカレーをかけて食べました。

いつもと違うご飯に、何度もおかわりをしました。

大満足の羽釜体験でした。

羽釜体験をしてくださった神戸新聞の方、連合婦人会の方ありがとうございました。

«