0421 児童朝会
今日は2回目の児童朝会でした。
今日の朝会では、新しい先生をお迎えして、お話を聞きました。
楽しい先生が、また1人増えたことに笑顔があふれる子どもたちでした。
さっそく、時間を見つけて、先生に質問しに行く子たちもいました。
そのあと、児童会役員や学級代表が、全校生の前で抱負を話しました。
どの子も自分の目指したい姿を堂々と話していました。
さすが、友だちから選ばれた代表です。
環境ボランティア委員会の児童よりベルマーク収集への協力の依頼がありました。
ベルマークの協賛会社は年々減っていますが、収集の活動は続いておりますので、保護者の皆さんご協力お願いします。
児童の皆さん、ノートのベルマークは、ノートを使い終わってから集めてくださいね。焦らなくても大丈夫ですよ!!
最後に、本日の1年生のコーナー
今日の朝会のあと、先生と一緒に、上手なお話の聞き方について考えました。
みんな、お兄さんお姉さんを見習って、上手に、静かに、たくさんのお話を聞けていましたよ!!
未分類 2025年4月21日