富田っ子ブログ

0510 いらかのなみと くものなみ

突然ですがクイズです!!

①漢字クイズ「甍」何と読むでしょう?

②イントロクイズ 「いらかのなみと くものなみ」この曲のタイトルは?

※答えは一番下に最後まで読んでね

 

5月5日は子どもの日

この日は学校がお休みでしたが、一年生はみんなで協力して

2匹のこいのぼりを作りました。

青い青い大空に泳ぐこいのぼりはとても気持ちよさそうに見えました。

 

 

富田小学校の中庭には本物のコイがいます。

池に見えるのは本物のコイか、大空に浮かぶこいのぼりか

楽しそうな1年生です。

こうやって、季節を感じるのも大切ですね。

皆さんは今年の子どもの日いかが過ごしましたか?

 

 

 

クイズの答え

①「甍」→いらか  と読みます。

 意味は辞書で調べてみましょう。もしくは、検索バーに入れてみましょう。  

②「こいのぼり」

 「やねよりたかい」 が有名ですが、この曲も「こいのぼり」といいます。5年生の教科書に掲載されています。5・6年生の皆さんはわかりましたか??

« »