富田っ子ブログ

自然学校2日目

自然学校2日目。

場所をオークタウンから南但馬自然学校に移動して活動をしました。

2日目の活動は、隠れ家づくりとキャンプファイヤーでした。隠れ家づくりは、丸太やロープを使って子どもたちのお気に入りの家をつくりました。滑り台やブランコをつけて遊んだり、屋根をつけて上ったりして自分たちの隠れ家づくりを楽しみました。

出来上がった隠れ家をライブ配信で学校にいる4年生に紹介しました。自分たちの隠れ家のお気に入りポイントを紹介すると、4年生は興味津々で映像を見ていました。来年自然学校に行く4年生に素敵なプレゼントができました。

キャンプファイヤーでは、みんなで火を囲んでかけ声を言ったり、踊ったりして大いに楽しみました。最後は自分たちのつくったトーチ棒に火をつけ、自然学校のふりかえりをしました。

あっという間に終わってしまったキャンプファイヤー。

子どもたちは火を眺めながらいつまでも自然学校をしていたい気持ちになっているようでした。

« »