富田っ子ブログ

1023 4年生 社会見学旅行

今日は、4年生が社会見学旅行に出かけました。

午前中は、「バンドー神戸青少年科学館」を訪れました。

プラネタリウムでは、理科の学習で学んだことを思い出しながら鑑賞し、星や宇宙への学びをさらに深めました。

 

また、館内では科学を活かした様々な遊具を体験し、子どもたちは楽しみながら科学の不思議に触れていました。


お昼ごはんはお家の人が作ってくださったお弁当をおいしくいただきました。
中には、朝からお家の人と一緒に自分のお弁当を作ったという子もおり、出発前から見学旅行というイベントを楽しんだようでした。
朝早くから準備ありがとうございました。

午後からは、「人と防災未来センター」へ移動しました。 ここでは、阪神・淡路大震災の疑似体験や、当時の様子の展示を見学しました。

 

地震の揺れの大きさや、その映像に驚き、怖がる児童もいましたが、担任の先生から「正しく怖がること」の大切さについて話を聞き、真剣な表情で学んでいました。

 

そのほか、地震や津波、水害などについて、アトラクションや映像を通して詳しく学ぶことができました。

実際に見て、体験することで、教室では学べない多くのことを学んだ一日となりました

 

« »