2025.10.21
3年生が国語の学習を深めるために図書館の方にブックトークをしていただきました。 …
2025.10.21
今日は4年生が、加西市社会福祉協議会の皆さんをお招きして、「福祉とはどんなこと」…
2025.10.18
本日、富田小学校の運動会を開催しました。 昨晩から天候が心配されていましたが…
2025.10.15
1年生と2年生の楽しい交流活動「紙トンボづくり」が行われました。 やさしいお兄さ…
2025.10.14
秋晴れの空の下、3年生が稲刈り体験をしました。 6月に自分たちで植えた苗が大きく…
2025.10.14
今日は運動会の予行を行いました。 朝から「がんばるぞー!」とやる気満々の子ども…
2025.10.09
6年生には、いきもの大好きメンバーが集まった「いきもの係」があります。 そんな「…
2025.10.08
10月7日(火)、6年生が北条中学校、北条小学校で行われた交流会に参加しました。…
2025.10.01
まずはじめに、近隣の皆様、いつも富田小学校の教育へのご理解とご協力ありがとうござ…
2025.09.26
9月22日の児童朝会でのこと。校長先生から全校生へ、ある問いかけがありました。 …
2025.09.26
9月25日と26日にかけて、秋の写生会を行いました。 残念ながら25日は雨模様と…
2025.09.26
2学期が始まり、「けテぶれ学習」をさらにレベルアップさせるため、2年生が5・6年…
2025.09.26
1年生 初めてのクロームブック! 今日、1年生がドキドキしながら初めてのクローム…
2025.09.19
9月19日(金)に、不審者対応訓練を実施しました。加西警察署のおまわりさんのご協…
2025.09.03
例年より少し長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。 また素敵な子ども…