2025.04.18
今年の3月に卒業したお兄さん、お姉さんが、卒業記念として掲示板を学校に贈ってくれ…
2025.04.18
富田小学校の2年生は、自分たちで司会をして学活をしています。 1年生の時から、み…
2025.04.17
今日は1年生の音楽の授業でした。 音楽室は3階にあります。 みんなで大きな声で歌…
2025.04.17
今日は全国学力学習状況調査の日でした。 富田小学校の6年生は、朝か…
2025.04.15
入学してから1週間、午前中で帰っていた子たちも、今週から1年生は給食を食べるよう…
2025.04.14
小学校3年生になると、 「社会」「理科」「習字(毛筆)」など、いろいろな勉強が新…
2025.04.14
今日は任命式が行われました。 昨年度末に6年生の中で選ばれた児童会の4人が校長先…
2025.04.10
春休みも終わり、学級の当番が決まり、係が決まり、いよいよ授業に向かう姿勢が整って…
2025.04.10
4月に入って、最初の保健行事 「身体測定」です。 今日から1年間、どれだけ体が大…
2025.04.08
午前中のお別れに続いて、午後からは、小学校最大の出会いのイベント入学式 今年度は…
2025.04.08
今日は富田小学校から離れられる先生をお見送りする離任式がありました。 今日は3人…
2025.04.07
4月7日 美しく咲く桜が始業式を迎える子どもたちを迎えてくれています。 青い空…
2025.03.24
今日は今年度の修了式でした。 6年生がいなくなり、いつもより、広く感じる体育館で…
2025.03.21
3月21日 児童が誰も来ていない、6年生の教室 今日、富田小学校か…
2025.03.19
今日は、最後の卒業式練習でした。 どの学年よりも早く、体育館に来て…