北条っ子ブログ

春季大運動会

平成27年度春季大運動会が開催されました。
【開会式】
大きな声で選手宣誓が行われました。
2015052302 2015052301

【120メートル走 5・6年生】
5・6年生が120mを全力で駆け抜けました。
【よっちょれ九会!2015 3・4年生】
そろいのハッピと鳴子で元気いっぱいに踊りました。
2015052303 2015052304

【70メートル走 2年生/60メートル走 1年生】
1・2年生はトラック内の直線コースを走りました。
【決戦!九会ヶ原 5・6年】
騎馬戦を2回戦行いました。1回戦は総攻撃,2回戦は一騎打ちを行いました。
2015052305 2015052306

【100メートル走 3・4年】
3・4年生はトラックでの100メートル走を行いました。
【360° 1・2年生】
1・2年生はかわいいポンポンを持って元気に踊りました。
2015052307 2015052308

【組体操 5・6年】
午前最後のプログラム,組体操です。
最後には全員でいろいろな技を組み合わせ,フィナーレを飾りました。
【親子で二人三脚 6年・保護者】
6年生はお家の方と一緒に二人三脚をしました。
2015052309 2015052310

【大玉ごろごろ 1年生・保護者】
1年生は大玉を転がし,お家の方は大玉を担いでリレーしました。
【デカパン競走 2年生・保護者】
2年生はお家の人と一緒に大きなパンツをはいてリレーを行いました。
2015052311 2015052312

【親子で!よー・引け!! 3・4年生・保護者】
3・4年生はお家の方と一緒に綱引きを行いました。
【親子でムカデ 5年生・保護者】
5年生と保護者によるムカデ競争が行われました。
みんなで声をかけながら出す足を合わせました。
2015052313 2015052314

【学級対抗リレー 全学年選手】
各学年の代表者10名が低・中・高の3ブロックに分かれ,リレーで競いました。
【紅白玉入れ 全校児童・保護者】
最後のプログラムは全校生による玉入れです。
1年生から順番に玉を籠に入れていきました。
2015052315 2015052316

« »