【5年生】自然学校

カテゴリ:未分類

【5年生】自然学校

6月17日(火)から6月21日(土)の5日間、県立南但馬自然学校で自然学校を実施…

【5年生】お魚教室

7月1日3・4時間目に漁業組合の方と食育支援センターの方に来校していただき、 お…

【5年生】調理実習

家庭科の学習で、調理実習に取り組んでいます。 最初は不安な様子も見られましたが …

【5年生】自然学校出前授業...

6月9日に南但馬自然学校より講師の先生に来校していただき、 自然学校に向けて出前…

【図書委員】読書月間が始ま...

児童朝会で、図書委員から読書月間の始まりのお知らせがありました。 読書月間中に図…

【6年生】1年生を迎える会

5月30日に、1年生を迎える会がありました。 1年生が全校生の前で自己紹介する場…

【児童会】新スローガン発表...

児童会による新スローガンのお披露目会がありました。 今年度のスローガンは「Jum…

始業式

4月7日、桜満開の今日、令和7年度の九会小学校の学校生活が始まりました。 始業式…

【3年生】 プログラミング...

 3年生は、総合的な学習の時間にあびき湿原にスポットを当て活動をしています。  …

PTA奉仕作業

8月18日(日)、九会小学校保護者の皆さんのご協力をいただきながら奉仕作業を実施…

【九会小PTA】九会っ子納...

7月20日(土)に、九会小PTA主催の九会っ子納涼夏祭り「九会縁日(くえんにち)…

【2年生STEAM 】育て...

 よしよし畑さんにお世話になって植えた野菜が、どんどん大きくなってきました! 今…

【1年生】入学式がありまし...

4月9日(火)に入学式がありました。 ドキドキ緊張した中でしたが、一人一人大きな…

【図書委員会】5月は読書月...

今日から九会小学校では読書月間が始まります。 図書委員会が放送で、次のように呼び…

【6年生】修学旅行 ~奈良...

10月24・25日に、子ども達が楽しみにしていた奈良・京都への修学旅行に行ってき…

1 2 3 4 5 >