教育方針・学校運営
教育目標
ひとりだちできる たくましい九会っ子の育成
- 心ゆたかな子
- ・すなおな心
- ・美しい心
- ・思いやりの心
- がんばりぬく子
- ・たくましい体
- ・しんぼう強い心
- ・つよい意志
- よく考える子
- ・筋道の通った考え
- ・正しい判断
- ・進んで実行
ホームページ作成規定
- ホームページ公開の目的
-
1.児童の活動を紹介し,学校の特色や教育内容を広く知らせる。
2.児童の学習の成果を公開し,学習意欲を高める。
3.九会小学校の特色ある教育活動等について紹介し,保護者・地域等に広く理解と協力を得る。
保護者や地域の方々に学校の活動内容を伝え理解を得る。 - 作成についての留意事項
-
情報公開にあたっては,以下の項目にあげる指導上知り得た秘密の厳守・プライバシーの保護などに関して,十分配慮することとする。
1.掲載する情報
(1)個人名が特定できない児童写真・学習活動の様子
※公開にあたっては別紙(「加西市立九会小学校ホームページ」への掲載に関する承諾について)にてホームページの目的を説明し,保護者の了承を得る。
(2)絵画や工作などの児童作品
※公開にあたっては前述の規定を遵守する
(3)給食便りなど
(4)肖像権及び著作権者(該当が児童の場合はその保護者)に承諾を得た内容
(5)公的機関が主催する大会などで上位の成績を収め,公的機関サイトにて既に実名で公開されている場合は保護者の了承を得て掲載,またはリンクを作成する。
2.公開不可のもの
(1)実名,住所,電話番号,生年月日,家族構成などの個人生活に関わる情報
(2)アニメや漫画などのキャラクターの似顔絵,本や新聞記事,写真など著作権に関わる内容
(3)他人の誹謗中傷や差別につながる内容
(4)その他,学校長または情報担当が学校から不特定多数に対して発信する情報とは不適切と判断したもの。
※営利目的,法令及び公序良俗違反など3.リンクについて
(1)リンクできるサイト
・公的機関
(2)状況によりリンクできるサイト
・教育的に有用と認められるサイト - 著作権について
-
本サイト(各ページを含む)の著作権に関しては,全て兵庫県加西市立九会小学校が有するものとする。
- その他
-
1.掲載情報に対する指摘への対応 児童に関する掲載情報について,本人または保護者から掲載内容の訂正や削除の要請を受けた場合には,速やかに要請に対応した措置を講じる。第三者の著 作・肖像に関する情報について,該当者から要請があった場合も同様とする。その他,閲覧者から指摘を受けた場合には,迅速な協議後,適切な措置を講じる。 2.加西市立九会小学校は,このご利用条件を予告なく変更する事があります。その際には改訂版を掲載する事といたしますので,最新の内容をご確認いただきますよう,お願い申し上げます。
※この作成規定は平成25年4月11日から施行する。