【児童会】新児童会に引継ぎました

カテゴリ:全校

【児童会】新児童会に引継ぎ...

最後の児童朝会。 令和6年度の児童会4名から、全校生に向けて一年間のまとめのお話…

【児童朝会】新キャラ発表&...

「行きますよ~!新キャラ発表まで、3・2・1・・・」 2月18日の児童朝会で、九…

【児童会】九会小にサンタさ...

12月10日(火)の児童朝会で、児童会企画のクリスマス会が開かれました。 リンリ…

校内音楽会

11月16日(土)音楽会がありました。 子どもたちは、練習の成果を十分に発揮し、…

【図書委員会】読書月間

2学期に入って初めての児童朝会で、図書委員会が次のようなお知らせをしました。 &…

夏休み作品展

9月6日(金) 夏休みに取り組んだ、自由研究や工作などの個性あふれる作品が各教室…

2学期、スタート!

9月2日、2学期がスタートしました。 台風が過ぎて少し涼しい風が吹いていますが、…

図書まつり

5月30日(木)・31日(金) 1・2・5・6年生向けに図書ボランティアさんが、…

おはなし会

5月は読書月間ということで、ぶらんこの会の方々が九会小学校に来て、 読み聞かせを…

令和5年度 卒業証書授与式

3月21日(木) 卒業証書授与式が行われ、49名の卒業生が九会小学校を巣立ってい…

令和5年度 修了式

3月22日(金) 令和5年度の修了式が行われ、校長先生から修了証書を受け取りまし…

6年生を送る会

今日は、「6年生を送る会」がありました。 5年生が中心となって企画し、楽しいクイ…

図書委員会によるお話会

2月は読書月間です。 たくさんの友達に本に親しんでもらおうと、今回、図書委員会が…

3月3日(金) 6年生を送...

3月3日(金)、午後から「6年生を送る会」がありました。 コロナ禍ということもあ…

2月25日「参観日」

今日は今年度最後の参観日でした。 それぞれのクラスのここまでの成長を保護者に見て…

1 2 3 4 5 >