2025.04.16
4月8日、6年生は新入生のための入学式会場準備に取り組みました。 一人一人、自分…
2025.03.24
令和6年度の卒業式が執り行われました。 「お家の人に 感謝と成長が伝わる卒業式を…
2025.01.10
先日、加西市に降った初雪の影響で、九会小の運動場も積もった雪で真っ白に染まりまし…
2024.12.17
加西の観光消費額(観光客が使ってくれるお金)が低い! そんな課題を解決するために…
2024.11.07
二日目 すがすがしい朝を迎え、豪華な朝食を食べた後、京都へ向かいました。 銀閣寺…
2024.11.07
待ちに待った修学旅行の初日。 この日訪れたのは、法隆寺、東大寺、平等院、奈良公園…
2024.09.18
9月6日(金) 夏休みに取り組んだ、自由研究や工作などの個性あふれる作品が各教室…
2024.06.12
加西市観光課の方から、加西市は、 ①観光客数が伸び悩んでいる。②観光消費額が低い…
2024.03.29
3月21日(木) 卒業証書授与式が行われ、49名の卒業生が九会小学校を巣立ってい…
2024.03.04
今日は、「6年生を送る会」がありました。 5年生が中心となって企画し、楽しいクイ…
2024.03.04
6年生は、総合的な学習の時間に「加西市を活性化させよう!」をテーマに学習してき…
2023.05.10
入学して間もない1年生に九会小学校を案内しようと、6年生が「学校たんけん」を企画…
2023.03.23
先日、5年生の児童会選挙が行われました。 たくさんの立候補者の内から4名が選ばれ…
2023.03.03
3月3日(金)、午後から「6年生を送る会」がありました。 コロナ禍ということもあ…
2023.03.03
今日は今年度最後の参観日でした。 それぞれのクラスのここまでの成長を保護者に見て…