【5年生】新入生体験入学

カテゴリ:5年生

【5年生】新入生体験入学

2月6日(水) 来年度入学する予定の子ども園の年長さんが、九会小学校に来てくれま…

【5年生】おいしいみそ汁を...

11月21日(木)22日(金) 家庭科の学習で、和食の基本「みそ汁」の調理に挑戦…

【5年生】総合学習「〝食品...

5年生は、総合的な学習の時間に、「食品ロス」をテーマに学習を進めています。 自分…

夏休み作品展

9月6日(金) 夏休みに取り組んだ、自由研究や工作などの個性あふれる作品が各教室…

【5年生】自然学校

5年生は、6月11日~15日の4泊5日間、富合小学校の友だちと一緒に南但馬自然学…

【5年生】自然学校へ向けて

6月11日からの自然学校へ向けて、活動が進んでいます。 一緒に活動する富合小学校…

令和5年度 修了式

3月22日(金) 令和5年度の修了式が行われ、校長先生から修了証書を受け取りまし…

6年生を送る会

今日は、「6年生を送る会」がありました。 5年生が中心となって企画し、楽しいクイ…

【2年・5年】駆け足記録会

12月6日(水)に2年生・5年生が駆け足記録会をしました。 走る距離は1000m…

5年生 たくさん学び、絆を...

 10月2日(月)から6日(金)にかけて、自然学校に行ってきました。 九会小と富…

新・旧児童会引き継ぎ会 3...

先日、5年生の児童会選挙が行われました。 たくさんの立候補者の内から4名が選ばれ…

3月3日(金) 6年生を送...

3月3日(金)、午後から「6年生を送る会」がありました。 コロナ禍ということもあ…

2月25日「参観日」

今日は今年度最後の参観日でした。 それぞれのクラスのここまでの成長を保護者に見て…

2月9日 児童会主催 大縄...

今日は児童会主催の大縄大会がありました。 6年生から実行委員会を募り、ルールを自…

6月8日(水)5年生自然学...

6月8日(水)、5年生が2泊3日の自然学校に出発しました。 たくさんの荷物をもっ…

1 2 3 4 5 >