2018.07.09
7月9日(月) 本日の5時間目に七夕集会を開きました。「天の川レース」や「じゃん…
2018.07.08
7月8日(木) 4年生は図工で、ちぎり絵を使った暑中見舞いを書きました。日頃お世…
2018.07.04
7月4日(水) 2時間目は、国語「くちばし」の学習をしました。校内の先生方に、発…
2018.07.04
7月3日(火) 3・4年生は、プールの時間にクロールの練習をしています。イルカ・…
2018.07.03
7月3日(火) やっと小物が完成しました。自分で作った小物を、さっそく使おうと思…
2018.07.03
7月3日(火) 今週の金曜日に、児童会が七夕集会を計画しています。今日はスマイル…
2018.07.03
6月30日(土) 今日は第2回の学習参観日でした。1学期の間に成長した様子を、お…
2018.06.29
6月29日(金) 生活科の時間に、町たんけん発表会の準備をしています。インタビュ…
2018.06.29
6月29日(金) 読書月間の6月も、そろそろ終わりです。4年生では、おすすめの本…
2018.06.29
6月29日(金) 毎朝、朝の会でスピーチを行っています。昨日あった出来事を、三文…
2018.06.29
6月29日(金) 金曜日のワッショイ協力員3名の方々と一緒に、給食を食べました。…
2018.06.28
6月28日(木) 木曜日のワッショイ協力員4名の方々と一緒に、給食を食べました。…
2018.06.28
6月28日(木) 国語「一つの花」の学習で、物語の紹介の仕方を学習しました。それ…
2018.06.28
6月28日(木) 図工科の学習で、Tシャツ作りをしました。飾りを付けたり、模様を…
2018.06.27
6月27日(水) 教室にいるメダカが、自然の中では何を食べているのかを見るために…