2018.07.03
6月30日(土) 今日は第2回の学習参観日でした。1学期の間に成長した様子を、お…
2018.06.29
6月29日(金) 生活科の時間に、町たんけん発表会の準備をしています。インタビュ…
2018.06.29
6月29日(金) 読書月間の6月も、そろそろ終わりです。4年生では、おすすめの本…
2018.06.29
6月29日(金) 毎朝、朝の会でスピーチを行っています。昨日あった出来事を、三文…
2018.06.29
6月29日(金) 金曜日のワッショイ協力員3名の方々と一緒に、給食を食べました。…
2018.06.28
6月28日(木) 木曜日のワッショイ協力員4名の方々と一緒に、給食を食べました。…
2018.06.28
6月28日(木) 国語「一つの花」の学習で、物語の紹介の仕方を学習しました。それ…
2018.06.28
6月28日(木) 図工科の学習で、Tシャツ作りをしました。飾りを付けたり、模様を…
2018.06.27
6月27日(水) 教室にいるメダカが、自然の中では何を食べているのかを見るために…
2018.06.27
6月27日(水) 水曜日のワッショイ協力員5名の方々と一緒に、給食を食べました。…
2018.06.27
6月26日(火) ワッショイ協力員4名の方々と一緒に、給食を食べました。4つの班…
2018.06.27
6月26日(火) 校内の先生方に、国語科「一つの花」の授業を見ていただきました。…
2018.06.25
6月25日(月) ワッショイスクール協力員1班の方々と1年生が、合同で給食を食べ…
2018.06.25
6月25日(月) 国語の時間に、先週書いたスイミーへのお手紙を読み合いました。多…
2018.06.23
6月23日(土) 午後に、PTAソフトバレーボール大会がありました。学年ごとに一…