富田っ子ブログ

点字教室(4年)

11月7日(水) 先日、点字教室を開いていただきました。点字を打つ仕組みや道具に…

サツマイモパーティー

11月5日(月) 運動場で、スマイル班ごとに遊んだ後、全校生で育てたサツマイモを…

「おもちゃランド」に招待し...

11月1日(木) 2年生が、「おもちゃランド」に招待してくれました。ボーリングや…

見つけた秋を作って・・・(...

11月1日(木) 校庭で見つけたどんぐりや松ぼっくりを使って、おもちゃや楽器を作…

おもちゃランド(2年)

11月1日(木) 2年生が、生活科で作ったおもちゃがいっぱいのおもちゃランドに、…

交流をしたよ(やまびこ)

10月30日(火) 加西特別支援学校から、4年生の直樹くんがきました。やまびこ学…

修学旅行2日目(6年)

10月31日(水) 23人の仲間とホテルで1泊し、今日は京都方面へ見学に行きまし…

社会見学旅行(5年)

10月22日(月) 5年生は社会見学旅行で、NHK大阪放送局とカップヌードルミュ…

書写「はす」(4年)

10月31日(水) 4年生は書写の時間に、「はす」という字を書きました。「むすび…

体育「とび箱」(4年)

10月31日(水) 体育の時間は、とび箱の練習をしています。4年生は「開脚とび」…

修学旅行1日目(6年)

10月30日(火) 6時30分という朝の早い時間でしたが、6年生23名が全員揃っ…

生活科「どんぐりごまを作っ...

10月30日(火) 生活科の学習で見つけたどんぐりを使って、どんぐりごまを作りま…

国語科「しらせたいな。見せ...

10月30日(火) 国語科「しらせたいな。見せたいな。」の学習で、学校にいるコイ…

脱穀体験(3年)

10月29日(月) 2週間前に刈り取った稲が十分に乾き、今日はお米作りの集大成と…

算数科「ぼうをつかってかた...

10月26日(金) 算数科でぼうを使って、かたちづくりをしました。ぼうを何本使う…

< 68 69 70 71 72 >