富田っ子ブログ

0925 1年生北部学校給...

小学校生活で初めての遠足。その行き先は「北部学校給食センター」。いつも給食を作っ…

0924 写生会

今日は写生会でした。   各学年に合わせた課題を設定しました。 2年生…

0924教育実習

今日から富田小学校に教育実習の先生が来られています。 初めましてが、写生会の日で…

0919不審者対応避難訓練

今日は、加西警察署の方に手伝っていただいて、不審者対応の避難訓練を実施しました。…

アイマスク体験 4年生

今、4年生は総合の学習で福祉について学んでいます。今日は、アイマスクをして校内を…

0913コープ見学

とても暑い日でしたが、3年生20人は社会科の学習でスーパーマーケットの見学へと出…

0909「異学年交流スマイ...

富田小学校の2学期の新しい取り組みで「スマイル掃除」が始まりました。 各クラスの…

0909「任命式」

今日は2学期に学級代表に選ばれた児童の任命式がありました。   自らや…

0904 夏休み作品展

今日の富田小学校の体育館はいつもの様子と少し違いました。 夏休みに子どもたちが頑…

0902 2学期 始業式

今日は2学期の始業式でした。 朝から、登校を楽しみにしていた子、もっと夏休みが続…

0801 先生の夏休み

「先生って夏休みがあっていいな」 某先生の友達に言われた一言だそうです。 「学校…

0719 1学期 終業式

  1学期の終業式がありました。 気持ちを落ち着けて1学期を終えました…

0717 2年生音読発表

2年生は1年生に「スイミー」の音読発表会を行いました。 勉強をしていく中で、誰か…

放送室より

富田小学校の放送室には、毎日いろいろな子がやってきます。 一番よくつかわれるのは…

0716 着衣水泳 低学年...

今日は、低学年と高学年が着衣水泳をしました。 低学年は、いつもの水泳をしてから、…

< 4 5 6 7 8 >