北条っ子ブログ

【6年生】最高学年 用意、はじめ

4月8日、6年生は新入生のための入学式会場準備に取り組みました。

一人一人、自分に割り振られた役割に丁寧に取り組むことができました。

自分の持ち場が終わった子は、自分にできることを考えて活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の最高学年としての初仕事は、これだけに留まりません。

午後から入学式に参列しました。

校長先生の式辞の中で、挨拶のお手本を6年生が見せました。

1年生も、それを見て大きな声で挨拶をしていました。

自分たちの言動一つ一つが下学年のお手本になることを実感したのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

式後、会場の後片付けも6年生が担当します。

指示をされていなくても、床のシートの片付けも自分たちで進んで取り組みました。

最高学年としてのロケットスタート、見事に決めることができています。

 

« »