2025.06.21
6月21日は参観日がありました。 参観日にはたくさんの保護者が見に来られて、子ど…
2025.06.20
6月の児童会目標は 「ルールを守って気持ちよく給食を食べよう」です。  …
2025.06.19
富田小学校でもプールが始まりました。 初日から熱中症指数が31を越えかけて、入水…
2025.06.17
今日は学級対抗リレーでした。 応援に駆けつけていただいた保護者の皆様ありがとうご…
2025.06.06
6月6日(金)に1・2年生が租税教室を行いました。1・2年生にとっては、「税金」…
2025.06.03
今日はヨガの先生をお招きし、1・2・3年生がヨガを行いました。 難しい姿勢を保と…
2025.06.03
給食センターの足立先生に、気持ちのよい給食時間の過ごし方について教えてもらいまし…
2025.05.08
お知らせのコーナーに 「よくわかる富田小学校」 について更新しました。 お確かめ…
2025.05.08
今日は、富田小学校の運動場で全校児童を対象とした交通安全教室が行われました。 ご…
2025.05.01
今日は、スマイル班結成式でした。 富田小学校では、毎年、縦割り班活動として、6年…
2025.04.30
今年の放送委員会は、自分たちの放送を通して ①みんなが幸せな気持ちになれること …
2025.04.30
児童会を中心に、全校生にどんな富田っ子になってほしいのか、どんな取り組みをすると…
2025.04.26
4月26日は参観日と学級懇談会がありました。 どの学年の児童も、緊張半分、うれし…
2025.04.18
今年の3月に卒業したお兄さん、お姉さんが、卒業記念として掲示板を学校に贈ってくれ…
2025.04.17
今日は1年生の音楽の授業でした。 音楽室は3階にあります。 みんなで大きな声で歌…