富田っ子ブログ

遠足は中止になったけれど

5月2日(水) 昼休みにスマイル班対抗のゲームを行いました。ならびかえゲーム、生…

消防署見学(4年)

5月2日(水) 社会の「火事からくらしを守る」の学習で、加西消防署に見学に行きま…

筆算の練習(4年)

5月1日(火) 4年生は算数で筆算の学習をしています。「たてる→かける→ひく→お…

交通安全教室

5月1日(火) 交通安全教室では、1・2年生が歩行訓練、3~6年生が自転車教室を…

学級対抗リレー優勝を目指し...

4月27日(金) 体育の時間に、リレーの練習をしました。二人一組でバトンパスの練…

ふきのとう(2年)

4月27日(金) 2年生の国語では、「ふきのとう」を学習中です。今日は全身を使っ…

調理実習(6年)

4月27日(金) スクランブルエッグを作りました。ちょっぴり甘くておいしかったで…

ひらいたひらいた(1年)

4月27日(金) 今日は、1年生で音楽の時間に「ひらいたひらいた」を歌いました。…

スマイル班結成式

4月27日(金) 昼休みに体育館でスマイル班結成式がありました。2班と6班は全員…

4年生の体育(4年)

4月27日(金) 4年生では、初めての組体操に向けて、少しずつ体を強くする練習を…

今朝の校門(6年)

4月26日(木) 6年生の子ども達が、校門の周りをきれいに掃いてくれました。あり…

がんばって走っている体育(...

4月26日(木) 1年生は全力で走る練習をしています。5月の学級対抗リレーをめざ…

初めてのテスト(1年)

4月26日(木) 小学校に入学して、初めてのテストは、国語のテストでした。ていね…

こいのぼりを作ったよ(1年...

4月25日(水) 図工科の学習でこいのぼり作りをしています。次の時間は、うろこ作…

初めての調理実習(5年)

4月25日(水) 今日は5年生初めての調理実習でした。ゆで卵をつくりました。卵切…

< 82 83 84 85 86 >