2018.05.28
5月28日(月) 種もみ蒔きから、およそ2週間が経ちました。あっという間に、緑…
2018.05.25
5月24日(木) 先日植えたあさがおの芽が出ました。葉の形はハートのような形をし…
2018.05.25
5月24日(木) 図工の学習で、「ゆめいろランプ」をつくりました。光が通る様子を…
2018.05.25
5月23日(水) 久しぶりの雨が降って、粘土で遊びました。女の子たちは「お城」、…
2018.05.24
これは昨日のキャンプファイヤーの様子です。 5月24日(木) 今日…
2018.05.23
5月23日(水) 今日はあいにくの雨で、登山はできませんでした。でも何とそのおか…
2018.05.22
5月22日(火) 今年も加西特別支援学校との交流が始まりました。1回目の今日は、…
2018.05.22
5月22日(火) 1年生になって初めて、英語の授業がありました。スミス先生と一緒…
2018.05.22
5月22日(火) 自然学校2日目の今日も、元気いっぱいに活動しました。 基地作り…
2018.05.22
5月21日(月) 今日は、学校の中を探検しました。校長室にもおじゃまして、ふかふ…
2018.05.21
5月21日(月) 自然学校1日目。5年生25名,全員元気に過ごしております。入校…
2018.05.21
5月18日(金) 国語の授業で「かんさつ名人になろう」を学習した後、先日植えた野…
2018.05.20
5月18日(金) 4年生の道徳の時間に、「ちこく」というお話を読んで、「相手の気…
2018.05.20
5月17日(木) 消防署見学に行ったことや、社会で学習したこと、自分たちで調べた…
2018.05.20
5月17日(木) 5年生は家庭科で、ゆで野菜サラダを調理しました。ドレッシングも…