富田っ子ブログ

How old are y...

2月4日(月) 今日、英語の学習がありました。「How old are you …

Do you have a...

2月4日(月) 今日の英語の学習では、「Do you have ~ ?」を使って…

1年生を迎える会の準備をし...

2月4日(月) いよいよ明日に控えた、「新1年生を迎える会」。新しく入学してくる…

朝の縄跳びスタート!(3年...

2月1日(金) 2月になり、朝の縄跳びが始まりました。金曜日は大縄です。前を走る…

音楽の時間に(1年)

2月1日(金) リズム感覚に親しんでもらうため、今日はボールを使って「やまびこさ…

どうやってチャレンジする?...

2月1日(金) 今日の算数では、「割合を使って」の復習問題にチャレンジしました。…

栄養指導(5年)

2月1日(金) 家庭科の時間に、栄養士の先生に来ていただき、栄養指導をしていただ…

席替えをしました。(1年)

2月1日(金) 2月がスタートしたので、席替えをしました。座席表やくじも、自分た…

そうじ、頑張っています。(...

2月1日(金) 毎日のそうじ、頑張っています。ほうきやぞうきんの使い方も上手にな…

1mはどれくらい?(2年)

1月31日(木) 算数の時間に、「1mはどれくらい」の学習をしました。ペアになり…

今日も(6年)

1月31日(木) 雨が降り、寒い1日でした。でも、休み時間、体育館の中はとても暑…

国語科「おみせやさんごっこ...

1月31日(木) 来週、新1年生を招待して、おみせやさんごっこを開きます。今日、…

掃除の時間(5年)

1月31日(木) 5年生は1学期間、掃除場所を変えません。長期間、同じ場所を掃除…

108回(6年)

1月30日(水) 1分間での最高記録が出ました。「引っかかった場合の抜け方は、こ…

5年生のまとめ漢字テストに...

1月30日(水) 5年生では、2月15日(金)に漢字50問テストを行います。テス…

< 59 60 61 62 63 >