2022.10.13
加西消防署救急課の方に来ていただき、1・2年生を対象にこどものための「きゅうめい…
2022.10.12
今日は糀屋ダム・飯盛野疎水・奉天池の見学に行きました。加古川西部土地改良区の職員…
2022.10.11
10月10日は、目の愛護デーでした。10月10日は数字を横にすると人の目と眉の形…
2022.10.11
10月7日に5年生が協和製作所へ見学に行きました。 協和製作所は富田小学校区にあ…
2022.10.03
10月3日(月)、うれしの学園生涯大学大学院の方6名にお越しいただいて、2年生が…
2022.09.30
9月29日(木)は写生会を行いました。 今年の画題は、1年生「しゃぼん玉あそび」…
2022.09.24
9月24日(土)、運動会を開催しました。 今年のスローガンは、「正々堂々 ~ふり…
2022.09.21
9月21日(水)、運動会の予行を行いました。 「練習は本番のように、本番は練習の…
2022.09.13
北校舎改修工事で、屋上の防水シート点検検査がありました。 工事足場から登って、業…
2022.09.12
今年度3回目の身体測定を行いました。 前回測定した7月に比べて、身長が伸びている…
2022.09.12
12日(月)の朝会で、2学期の学級代表の任命式がありました。 任命書を受け取る時…
2022.09.09
23日の運動会に向けて、練習が始まっています。 1~3年生は、ポンポンをつかった…
2022.09.06
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いていて熱中症が心配ですね。 富田小では、…
2022.09.05
9月5日(月)、夏休み作品展を開催しました。 夏休み中に各自が取り組んだ作品が、…
2022.09.01
9月1日(木)、久しぶりに登校して校舎の中に入った子どもたち、廊下も教室もピカピ…