富田っ子ブログ

5年生 命をつなぐボランテ...

12月20日(火)加西ライオンズクラブの皆さんにお越しいただき「命をつなぐボラン…

3年生 大豆を使った料理作...

 12月16日(金)に、栄養士の村上さんと加西連合婦人会の方々に来ていただき、 …

1年生のプログラミング学習

1年生もクロームブックを使ってプログラミング学習を始めました。 画面の中のロボッ…

朝会のようす

毎週月曜日の朝は、児童朝会です。 12日の朝会では、まず、マラソン大会や書道コン…

マラソン大会

12月6日(火)に、マラソン大会を実施しました。 この大会に備えて、11月のはじ…

不審者対応訓練

11月29日(火)、加西警察の協力のもと、学校に不審者が侵入した時にどのように避…

児童集会(障害物競走)

24日(木)、6年生が計画した児童集会がありました。今年の集会は、学年対抗の障害…

富田っ子発表会

19日(土)、富田っ子発表会を開催しました。 音楽の時間を中心に、各クラス合唱と…

ワッショイさん、ありがとう...

16日(木)の富田っ子発表会児童鑑賞会に、ワッショイスクールの方をご招待しました…

流れる水のはたらき

11月10日に5年生は理科の授業で「流れる水のはたらき」の学習をしました。 運動…

プログラミング検定

11月8日に4・5・6年生がプログラミング検定を受講しました。 11月1日にプロ…

プログラミング検定出前授業

11月1日に4・5・6年生を対象にプログラミング検定の出前授業を行いました。 そ…

修学旅行

 10月25日、26日に修学旅行で京都・奈良に行ってきました。当日の朝、あいにく…

社会見学旅行

10月20日に、1年生から5年生は社会見学旅行に行きました。 1・2年生は姫路科…

5年生 心の授業~ストレス...

10月19日(水)5年生は、スクールアシスタントの森永先生による「心の授業~スト…

< 17 18 19 20 21 >