北条っ子ブログ

どれだけ成長したのかな?

4年生の算数では、「割合」の学習に入りました。割合と聞くと、少し難しく感じるかもしれませんが、私たちの身の回りには、この考え方がたくさん使われています。

こんな問題を考えました。

「イルカの子どもは、生まれた時は約1mです。成長すると、なんと約4mにまで大きくなります。このイルカは、生まれた時の何倍に成長したと言えるでしょうか?」

ただ「3m成長した」という差を見るだけでなく、「生まれた時の大きさをもとにして、今はどれだけ大きいか=4倍」という割合で見て考えるということを学びました。

«