2025.04.30
3年生になってはじめてのテスト(算数 九九の表とかけ算)をしました。 途中…
2025.04.24
3年生が、理科の授業で、運動場に、生き物探しに行きました。 石を動…
2025.04.17
1学期学級代表の任命式がありました。 感謝ができるクラス 人のために動ける…
2025.04.15
3年生が国語で「よく聞いてじこしょうかい」の学習をしました。 先生が話すクラスの…
2025.04.14
新しいクラス、新しい担任の先生との学校生活が始まりました。 新年度最初は、宿題の…
2025.04.09
離任式が行われました。 離任式に来られなかった先生含め、5名の先生方とお別れをし…
2025.04.07
着任式と始業式がありました。 令和7年度北条小学校は、全校生388名でスタートし…
2025.02.06
3年生が社会の学習として、昔の道具体験しました。 アイロンや電話な…
2025.01.14
なわとびの達人に来ていただき、2・3年生がなわとびについて教えていただきました。…
2024.10.22
3年生が羅漢寺・城山学習へ出かけました。 地域で大切にされているも…
2024.10.04
3年生「すがたをかえる大豆」の学習として、枝豆を作っておられる方の話を聞きました…
2024.09.19
国語科「すがたをかえる大豆」の単元開きがありました。 「大豆につい…
2024.07.18
地域の方からいただいたカブトムシの幼虫が成長して成虫になりました。 …
2024.06.11
3年生が市内めぐりをしました。 自分たちの住む町の工業や自然、歴史…
2024.05.29
3年生のブラッシング指導がありました。 歯科衛生士さんから歯の磨き…