2025.09.18
2年生は、2学期も漢字ドリルを使って新しい漢字の練習をしています。 漢字を正しく…
2025.09.17
1年生とならの実こども園の年長さんたちとの交流会が開かれました。 1年生が、夏休…
2025.09.17
暑さが厳しく、外で思いっきり遊ぶことを我慢していた子どもたちですが、ここ数日、気…
2025.09.16
全校生に「あいさつフラワープロジェクト」が発動中です。 「1日30人以…
2025.09.12
9月7日(日)は、朝早くからPTAの美バースデーにご協力いただき、ありがとうござ…
2025.09.11
先日の児童朝会で、熱中症予防について、劇を通して全校児童にお知らせしました。 先…
2025.09.10
2学期の学級代表任命式を行いました。 新しい学年になり、ドキドキと期待が入り混じ…
2025.09.09
北条っ子は、柔軟運動に力を入れて取り組んでいます。 最初は体が硬くて苦戦している…
2025.09.08
6年生の理科で新しい実験器具☆こまごめピペット☆の使い方を学びました。 スポイト…
2025.09.05
今週1週間、朝の登校時間に合わせて、PTAの方々が校門やインターロッキングに立っ…
2025.09.04
各教室やワークスペースに、夏休みに子どもたちが一生懸命作った作品が展示されました…
2025.09.03
各クラスで、夏休み中に取り組んだ作品の発表会を行いました。 自由研究、工作など、…
2025.09.02
近年、各地の学校で不審者侵入事案が発生しています。 北条小学校でも、より防犯対…
2025.09.01
長い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。 朝、登校してくる子どもたち…
2025.08.24
子ども達の夏休みも、後1週間ほどになりました。 今年の夏は、PTAの奉仕作業をと…