お買い物へゴー!

カテゴリ:5年生

お買い物へゴー!

なかよし学級の児童で、岩佐食料品店さんへお買い物学習に行きました。 学校を出発す…

かぼちゃ

5年生が畑にかぼちゃの苗を植えました。 2学期にかぼちゃの花の観察の習を予定して…

チャレンジ班活動

 暑さ指数が高く、残念ながら外での活動ができませんでしたが、校舎内でチャレンジ班…

上手な買い物

7月になかよし学級みんなで買い物学習に行きます。 お店に行くための事前学習を行い…

生き物紹介ポスター

児童朝会で、理科委員会から「生き物紹介ポスター」のお知らせがありました。 理科委…

学校参観日

今年度2回目の学校参観日でした。 全クラス道徳の授業を参観いただきました。   …

お待ちしています!

明日は、今年度2回目の学校参観日です。 教室やワークスペースには、新学年になって…

〇〇〇な羅漢さん

5年生の図工でしている五百羅漢版画で、いよいよ「多色刷り」が始まりました。   …

プール開き

今年も水泳学習が始まりました。 例年のプール開きは、まだまだ寒くて途中でブルブル…

解剖顕微鏡

5年生が、顕微鏡の使い方を学習しました。 まずは、調節ねじやレンズなどの名前を覚…

大阪関西万博

5・6年生は、大阪関西万博に行ってきました。 バスでは、車窓から見えた大屋根リン…

五百羅漢版画

5年生が図工科で版画制作をがんばっています。 彫刻刀の彫り方で刷った時の版画の雰…

クラブ活動

「今日のクラブ何するんやろ?」「楽しみや!」 クラブ活動のある日の朝、登校してき…

メダカ

5年生がメダカのお世話と観察をしています。 オスとメスの違いを観察し、ノートに記…

苦労しています・・・

5年生は今年から家庭科の学習が始まりました。 手縫いで小物を作るために、玉結びと…

1 2 3 4 5 >