2025.05.01
5年生は5月に自然学校に行きます。 その自然学校に向けた事前学習をしました。…
2025.04.18
5年生は理科で「花のつくり」の学習をしています。 アブラナの花がどんなつくりにな…
2025.04.17
1学期学級代表の任命式がありました。 感謝ができるクラス 人のために動ける…
2025.04.14
新しいクラス、新しい担任の先生との学校生活が始まりました。 新年度最初は、宿題の…
2025.04.10
入学式の前には、5年生6年生が、下駄箱付近をピカピカにそうじしたり、式場である体…
2025.04.09
離任式が行われました。 離任式に来られなかった先生含め、5名の先生方とお別れをし…
2025.04.07
着任式と始業式がありました。 令和7年度北条小学校は、全校生388名でスタートし…
2024.11.15
自然学校最終日は、4泊5日の思い出を焼き板工作に表現しました。南但馬自然学校の自…
2024.11.14
自然学校四日目は、朝から野外キッチンで食事を自分たちで作りました。 …
2024.11.13
自然学校三日目は、大きく体調を崩す子もなく、全員で基地づくりに取り組みました。 …
2024.11.12
自然学校2日目は、みんなそろって元気にスタート! 気持ちの良い爽や…
2024.11.11
ユニトピアささやまでは、アスレチックを楽しみました。 グループで励…
2024.11.11
今日から5年生は自然学校です。 たくさんの方に見守られながら、無事…
2024.11.08
4~6年生は、警察官の方からインターネットの正しい使い方について教えていただきま…
2024.06.27
5年生が、北条小学校をピカピカにするために頑張っています。 今回は…