みんなで備える!不審者対応訓練
先日、加西警察署の方、ワッショイスクールの方々にご協力いただき、不審者対応訓練を行いました。
もしも学校に不審者が入ってきたら、私たちはどう行動すればいいのか?子どもたちの安全を最優先に守るため、教員たち全員が真剣な気持ちで訓練に臨みました。
訓練では、警察官の方が不審者役となってくださり、緊迫感のある状況を体験することができました。校舎に不審者が入ってきた想定で、協力して対応し、子どもたちを安全な場所に避難させるための動きを確認しました。
訓練の最後には、加西警察署の方から、私たち教員への指導に加え、子どもたちに向けても「いかのおすし」のお話をしていただきました。今回の訓練は、日頃から安全意識を高め、緊急時に冷静に対応するための大切な機会となりました。
今後も、子どもたちが安心して過ごせる学校づくりに努めてまいります。
ご家庭でも、ぜひ「いかのおすし」についてお子さんと話し合う機会を持っていただけたら幸いです。