2024.01.24
1月24日(水)に、クラブ活動がありました。クラブ活動は4~6年生が、自分の興味…
2024.01.19
今日は5年生が家庭科で調理実習を行いました。 ゆで卵を使ったサンドイッチを作りま…
2023.12.25
今日は富田小学校の終業式でした。 終業式といえば、校長先生のお話を聞いて、校歌を…
2023.12.19
前回の調理実習を経て、青大豆の味を知った5年生の子どもたちは、今日、栄養教諭にプ…
2023.12.13
まず初めに、本日5年生の調理実習を助けてくださった、連合婦人会の皆様、加西市栄養…
2023.12.04
今日は5・6年生で加西ライオンズクラブの方をお招きして、授業をしていただきました…
2023.11.18
今日は、「富田っ子発表会」の日でした。 1年生合唱「世界中の子どもたちが」 …
2023.10.24
5年生は社会見学旅行でお隣の多可町を満喫してきました。 はじめは、…
2023.10.04
5年生は STEAMプログラム ー問題のツボを探そう 因果ループ図作成講座ー を…
2023.10.04
今日は、講師の鬼頭先生をお招きして、富田ヨガがありました。 現在教…
2023.09.04
今日から富田小学校の2学期が始まりました。 始業式では、校長先生からお話を聞きま…
2023.07.24
富田小学校の1学期が幕を閉じました。 この1学期はみんなにとってどんな1学期にな…
2023.07.19
今日は、総合教育センターの先生をお招きして、プログラミング教材「KOOV」の授業…
2023.07.07
7月7日は「七夕」ですね。 毎年、この日の給食には七夕をイメージしたメニューやデ…
2023.07.06
富田の青大豆って知っていますか? 5年生は地域の野菜である青大豆を育て始めました…