2019.05.31
5月30日(木) 今日、図工で「オリジナル折り紙」を作りました。ビー玉に絵の具を…
2019.05.30
5月30日(木) 英語の時間にはクラスルームイングリッシュの学習をしたり、母音(…
2019.05.30
5月29日(水) 今日は町探検の一環として、富田駐在所の見学に行きました。いつも…
2019.05.30
5月29日(水) 体育の時間にマット運動をしました。マットの上で身体をほぐした後…
2019.05.30
5月29日(水) 昼休みに 6年生がめだかの水槽のそうじの仕方について 教えてく…
2019.05.30
5月29日(水) 富田小学校では、「チャレンジ300!」に挑戦中です。その中の一…
2019.05.30
5月29日(水) 小学校のまわりには、どんなものがあるのかな。横断歩道やストップ…
2019.05.30
5月29日(水) 体育で側転の練習をしました。最初は2人組で倒立をしたり、小さな…
2019.05.30
5月29日(水) 「貴族となって平安時代を過ごしたいか。」という課題について、自…
2019.05.30
5月28日(火) 6年生になって、2ヶ月が経とうとしています。この2ヶ月間の感想…
2019.05.28
5月28日(火) 今、社会で警察署の仕事について調べています。消防署の仕事と比べ…
2019.05.27
5月27日(月) いよいよ来週は自然学校となりました。 今朝,5年生の子どもたち…
2019.05.27
5月27日(月) 2年生は今度、町探検に行こうと計画しています。町探検がより充実…
2019.05.27
5月27日(月) 今日は英語の授業がありました。今日は、それぞれの国の天気につい…
2019.05.27
5月27日(月) 1年生の保護者の方を対象に、給食試食会を行いました。栄養教諭の…