体育でマット運動(3年)

カテゴリ:未分類

体育でマット運動(3年)

6月7日(金)  今日の体育はマット運動。 前転と後転をしました。坂道マットを使…

いくつといくつ~9になあれ...

6月7日(金) 算数で、「いくつといくつ」の学習をしています。「9は1と・・・」…

自然学校5日目(5年)

6月7日(金) 自然学校もいよいよ最終日になりました。今日はひのキーホルダーを作…

自然学校4日目その2(5年...

6月6日(木) 次はカレー作りです。 南但馬の方の話をしっかりきいて、役割を分担…

自然学校4日目その1(5年...

6月6日(木) 朝からカートンドックをつくりました。 簡単につくれるね! あった…

図工でチョッキン!(1年)

6月6日(木) 色紙を折ってはさみで切ると・・・おもしろいもようができました。「…

理科(6年)

6月6日(木) 昨日、唾液による食べ物の変化についての実験をしました。今日は、食…

理科「気温の変化を調べる学...

6月6日(木) 理科の学習で、1日の気温の変化を調べています。晴れた日と曇った日…

自然学校3日目その2(5年...

6月5日(水) 自然学校も3日目が終わろうとしています。初めは、北条東の友だちと…

社会「消防署新聞を作りまし...

6月5日(水) 社会で、消防署新聞を作りました。見学に行って見たこと、聞いたこと…

自然学校3日目その1(5年...

6月5日(水) 今日はいいお天気の中、朝から朝来山登山にむかいました。途中、塩分…

書写「麦」という字を書きま...

6月3日(月) 今日は書写の授業で、「麦」という字を書きました。はらう方向や線と…

自然学校2日目(5年生)

6月4日(火) 月曜日の活動で疲れていたので、昨晩は全員ぐっすりと眠っていました…

自然学校1日目~その2~(...

6月3日(月) 南但馬自然学校に到着し, 重たい荷物をそれぞれの館へ運びました。…

自然学校1日目~その1~(...

6月3日(月) 今日から5年生は 4泊5日の自然学校に出発しました。 早朝より,…

< 18 19 20 21 22 >