富田っ子ブログ

一生懸命かいたあとのお昼休...

5月22日(水) 今日は図工の時間にサイサイまつりのうちわデザインを製作しました…

初めての調理実習(5年生)

5月21日(火) 初めての調理実習がありました。 今回のメニューはポテトサラダで…

マット運動(5年生)

5月20日(月) 今日の体育はマット運動をしました。 「後転が苦手~!」と話して…

リレー表彰 やったー!

5月20日(月) 令和初!学級対抗リレーで表彰状をもらえて嬉しいな。 「次はバト…

書写の授業がありました!(...

5月20日(月) 今日は、書写の授業がありました。今日のキーワードは、「筆の先を…

がんばって発表した英語(6...

5月20日(月) 今日の英語は、「What do you want for yo…

音楽(6年)

5月20日(月) 今日は、ベートーヴェンの鑑賞をした後、感想を伝え合いました。そ…

栄養指導(2年)

5月20日(月) 今日はいつも食べている給食について、北部給食センターの藤原先生…

道徳(6年)

5月21日(火) 道徳の学習をしました。「手品師」の勉強をしました。手品師が大劇…

町たんけんの準備をしていま...

5月21日(火) 生活科の学習で、6月に町たんけんを計画しています。少し前まで1…

理科(6年)

5月21日(火) 「酸素はものを燃やす働きがあるか」という課題の予想をたててから…

音楽の授業がありました!(...

5月21日(火) 今日、音楽の授業がありました。ビリーブを全員で歌いました。ジェ…

私のデザイン採用してね!(...

5月17日(金) 加西サイサイ祭りのうちわデザインを作りました。 加西名物ゴール…

さつまいもの苗を植えたよ(...

5月16日(木) 2年生と一緒にさつまいものなえを植えました。 6年生がたくさん…

教室にふくろうがやってきま...

5月17日(金) 4年生の教室にふくろうがやってきました。「令ちゃん」と「和ちゃ…

< 51 52 53 54 55 >