2019.06.19
6月19日(水) 理科の学習で、ひょうたんを育てています。本葉が出てきて、10~…
2019.06.19
6月19日(水) 「雪国では農業ってできるのかな?」 「同じ日本やねんからできる…
2019.06.19
6月19日(水) 今日の書写では、カタカナを中心に字の練習をしました。シーンとし…
2019.06.18
6月18日(火) 国語で「一つの花」の学習をしています。お父さんの人柄やお母さん…
2019.06.18
6月18日(火) 国語で勉強した「はなのみち」を、自分たちで考えたセリフを加えて…
2019.06.18
6月17日(月) 自分の好きなくだもの,飼ってみたいペットをあてはめて、自分の…
2019.06.18
6月17日(月) 今日は自己紹介をしました。友達の紹介を聞き取る勉強もしました。…
2019.06.18
6月17日(月) いろいろなかたちについて学習しました。自分で持ってきた箱や缶、…
2019.06.14
6月14日(金) 今日は教室を飛び出し、砂場で図工をしました。ぎゅっと握って固め…
2019.06.14
6月14日(金) 社会では、警察署の仕事について学習しました。学習する中で、疑問…
2019.06.14
6月14日(金) 1年生が毎日水やりをして、お世話しているあさがおにつるが出てき…
2019.06.14
6月13日(木) 4・5・6年生が体育館に集まって、サイバー犯罪防止の学習をしま…
2019.06.14
6月13日(木) 3時間目に田植えについてのお話を聞きました。 5・6時間目にお…
2019.06.14
6月12日(水) 国語科『きいて きいて きいてみよう』の学習で インタビュー活…
2019.06.14
6月11日(火) 今日は支援学校との交流がありました。 みんなで…