富田っ子ブログ

スマイルダンス練習

9月4日(水) 今日は6年生が中心となり、スマイルダンスを全校生に教えてくれまし…

ダンス練習開始!(1・2・...

9月4日(水) 今日はダンスの練習がありました。今年のダンス曲は「パプリカ」です…

夏休みの作品展&運動会練習...

9月3日(火) 今日は夏休みの作品展がありました。アイデアいっぱいの貯金箱や、細…

身体測定がありました!(4...

9月3日(火) 今日は身体測定がありました。ケガをした時の対応の仕方を学びました…

楽しかった交流(5年)

9月3日(火) 加西特別支援学校との居住地交流で、音楽の授業をしました。みんなで…

2学期始業式

9月2日(月) 長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期のスタートです。久しぶりに…

自由研究発表会をしました!...

9月2日(月) 夏休みに作成した、自由研究の発表会を行いました。普段疑問に思って…

図工「作品が完成しました!...

7月17日(水) のこぎりで木を切ったり、釘を打ちつけて、木と木をつないだりしな…

着衣泳をしました。(1・2...

7月16日(火) 今日は、着衣泳がありました。服を着て水に入ると、すごく重たく感…

音楽「1学期最後の授業でし...

7月12日(金) 今日は1学期最後の授業でした。歌が得意な子や苦手な子など、色々…

英語「はじめまして!武田先...

7月11日(木) 今日の英語は、武田先生に教えていただきました。挨拶の仕方や、自…

七夕集会

7月11日(木)  今日は七夕集会がありました。集会が始まると同時に、6年生が元…

国語「俳句作り」(4年)

7月10日(水) 国語の学習で、夏をイメージできる言葉をたくさん見つけ、俳句を作…

おもちゃで遊んだよ(1・2...

7月9日(火) 今日のプールの授業では、泳ぐ練習もしましたが、1年生が図工で作っ…

命の奇跡(2年)

7月8日(月) 赤ちゃんのママ達から妊娠時期や出産時期の心に残るエピソードや嬉し…

< 45 46 47 48 49 >