2021.11.10
11月10日(水)に、2年生の授業を、学校の先生とお招きした講師先生で参観しまし…
2021.11.09
5年生は、10月12日、13日と11月5日の計3日間、自然学校を実施しました。…
2021.11.05
11/5(金)3年生が国語の学習の一環として、1年生に読み聞かせをしました。 事…
2021.11.02
11月2日から、朝のかけ足が始まりました。 ラジオ体操をした後、まずクラスごとに…
2021.11.01
毎週月曜日に、児童朝会があります。校長先生の話や表彰の後、お知らせのあるクラスや…
2021.11.01
10月26日(火)~27日(水)に、6年生が奈良・京都へ修学旅行に行ってきました…
2021.10.28
3年生は、10/28(木)2週間前に稲刈りをした稲の脱穀をしました。やり方や注意…
2021.10.28
28日に、加西市連合婦人会主催で、3・4年生のトランポ・ロビックス体験がありまし…
2021.10.21
10/21(木)3年生は、社会見学旅行で、赤穂市立海洋科学館・ヒガシマル醬油に行…
2021.10.21
21日(木)に、4年生は社会見学旅行で神戸青少年科学館と人と防災未来センターに行…
2021.10.20
10月19日(火)、講師の先生をお招きして、富田ヨガ教室を開催しました。 今回は…
2021.10.16
16日(土)に学校参観とPTA教育講演会を行いました。 公開授業は、1~4年生は…
2021.10.15
10/15(金)3年生は、「兵庫ヤクルト」さんに来ていただき、「おなか元気教室」…
2021.10.15
10月15日(金)、兵庫県警のサイバー犯罪対策課の方に来ていただき、4~6年生対…
2021.10.14
さわやかな秋空の下、3年生が稲刈りをしました。 鎌で刈るという経験は、ほとんどの…