2021.11.26
12月2日(木)のマラソン大会に備えて、マラソンコースの試走を行っています。25…
2021.11.25
5年生は、理科の学習で流れる水のはたらきを勉強しています。24日(水)は、学校近…
2021.11.24
11月20日(土)に、富田っ子発表会を開催しました。今年のメインテーマは、「みん…
2021.11.18
18日(木)は、富田っ子発表会の予行を行い、全校生でお互いの演奏を聴き合いました…
2021.11.17
17日(水)に、1年生の国語の授業を学校の先生たちで参観しました。説明文「じどう…
2021.11.12
12日(金)の業間に、今年度最後の対級リレーを実施しました。1~3年生は、折り返…
2021.11.11
11月11日(木)に、1年生と6年生が学校横の畑のさつまいも掘りを行いました。こ…
2021.11.10
11月10日(水)に、2年生の授業を、学校の先生とお招きした講師先生で参観しまし…
2021.11.09
5年生は、10月12日、13日と11月5日の計3日間、自然学校を実施しました。…
2021.11.05
11/5(金)3年生が国語の学習の一環として、1年生に読み聞かせをしました。 事…
2021.11.02
11月2日から、朝のかけ足が始まりました。 ラジオ体操をした後、まずクラスごとに…
2021.11.01
毎週月曜日に、児童朝会があります。校長先生の話や表彰の後、お知らせのあるクラスや…
2021.11.01
10月26日(火)~27日(水)に、6年生が奈良・京都へ修学旅行に行ってきました…
2021.10.28
3年生は、10/28(木)2週間前に稲刈りをした稲の脱穀をしました。やり方や注意…
2021.10.28
28日に、加西市連合婦人会主催で、3・4年生のトランポ・ロビックス体験がありまし…