2024.02.20
今日は今年度最後の代表委員会がありました。 最後の1回ということで、来年の学校を…
2024.02.19
2月19日、3年生は保健の授業で手や服の清潔について勉強をしました。 まず初めに…
2024.02.19
「こども園の子たちに、集中力と姿勢を向上してほしい。」と願い、3学期のヨガ作りに…
2024.02.19
2月16日は、今年度最後の参観日でした。どのクラスも4月と比べて成長した姿を見て…
2024.02.16
2月15日(木)の昼休みに長縄大会を行いました。 今年度は、学級対抗です。どの学…
2024.02.02
2月2日、来年度入学する1年生が体験入学に来ました。 現1年生が、新入生をお出迎…
2024.02.01
2年生の体育の時間に、ワッショイさんに協力してもらって長縄跳びをしました。 2組…
2024.01.26
1月26日に、SDGsの普及啓発活動をされている加西市役所職員5名に来校いただき…
2024.01.26
今年度最後の身体測定がありました。 健康手帳に1年間の身長の伸び、体重の増えを記…
2024.01.25
1月25日、加西市連合婦人会主催の地域子育て支援事業として、「縄とび教室」があり…
2024.01.24
1月24日(水)に、クラブ活動がありました。クラブ活動は4~6年生が、自分の興味…
2024.01.22
富田小学校にも、メジャーリーガーの大谷翔平選手からの寄贈グローブが届きました。2…
2024.01.19
今日は5年生が家庭科で調理実習を行いました。 ゆで卵を使ったサンドイッチを作りま…
2024.01.19
阪神・淡路大震災から29年が経ちました。 今年は、年明け早々に能登半島地震が起こ…
2024.01.16
保健委員会の児童が作った1月の保健室前掲示板が完成しました! 掲示板の右下にある…