2021.07.14
全校で1学期にお世話になった学校へ感謝の気持ちを込めて大掃除を行いました。普段…
2021.07.09
9日(金)は児童の引き渡しにご協力いただき、ありがとうございました。その際、保…
2021.07.07
ふきぬけホールやなかよし学級の前に短冊が飾ってあります。なかよし学級や2年生の…
2021.07.06
今年度初めての避難訓練を行いました。全校生が真剣に取り組み、素早く避難すること…
2021.07.05
今年度2回目の身体測定を行いました。それにあわせて、中田先生から歯磨きのお話を…
2021.07.02
警察署の方から、正しい自転車の乗り方を教わりました。 安全に気を付けて、正し…
2021.06.29
今年度は、プール学習を各クラスで行っています。1時間という短い時間であり、コロ…
2021.06.26
今年度初めての授業参観は道徳の授業を行いました。子どもたちは保護者の方が見に来…
2021.06.24
雨が多くなり、校庭に草が増えてきました。各学年で場所を決め、校庭の草引きを行い…
2021.06.22
緊急事態宣言が解除され、無事に市内めぐりへ行くことができました。歴史ガイド隊の…
2021.06.14
6年生を中心に、チャレンジ班の結成式が行われました。簡単に自己紹介をし、チャレ…
2021.06.09
4~6年生は、それぞれクラブ活動に所属しています。今年度はクラブ活動が再開され…
2021.06.07
先日、歯科検診の結果を返却しました。今年度は磨けていない児童が多かったようです…
2021.06.07
2年生ではミニトマトを育てていますが、サツマイモも育てます。 サツマイモの苗…
2021.06.04
6月は読書月間となっています。朝学習の時間にはオルゴールの音色をBGMにしながら…