美バースデー

美バースデー

9月7日(日)は、朝早くからPTAの美バースデーにご協力いただき、ありがとうござ…

熱中症予防レンジャー、見参...

先日の児童朝会で、熱中症予防について、劇を通して全校児童にお知らせしました。 先…

学級代表、新たなスタート!

2学期の学級代表任命式を行いました。 新しい学年になり、ドキドキと期待が入り混じ…

柔軟運動でコミュニケーショ...

北条っ子は、柔軟運動に力を入れて取り組んでいます。 最初は体が硬くて苦戦している…

〜こまごめピペットの使い方...

6年生の理科で新しい実験器具☆こまごめピペット☆の使い方を学びました。 スポイト…

おはようございます!

今週1週間、朝の登校時間に合わせて、PTAの方々が校門やインターロッキングに立っ…

北条っ子の力作 大集合!

各教室やワークスペースに、夏休みに子どもたちが一生懸命作った作品が展示されました…

みんなのアイデアが光る!夏...

各クラスで、夏休み中に取り組んだ作品の発表会を行いました。 自由研究、工作など、…

お知らせ~防犯対策~

 近年、各地の学校で不審者侵入事案が発生しています。 北条小学校でも、より防犯対…

2学期もがんばるぞ!

 長い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。 朝、登校してくる子どもたち…

2学期に備えて

子ども達の夏休みも、後1週間ほどになりました。 今年の夏は、PTAの奉仕作業をと…

学校保健委員会を開催

8月20日に学校保健員会を開催しました。 体育科での取組や体力テストの結果を通し…

先生たちも学びの夏!

夏休み1週目は、お家の方と教育相談を行いました。1学期の子ども達の学びや夏休みの…

すてきな夏休みを!

1年生は71日間、2年生以上は72日間あった1学期の最終日、終業式を行いました。…

モーターカーレース

4年生が理科で「電気のはたらき」の学習をしました。 学習の最後にみんなでモーター…

1 2 3 4 5 >