いよいよ明日!準備万端です。

いよいよ明日!準備万端です...

いよいよ明日は、子どもたちがこの日のために一生懸命練習を重ねてきたならの実運動会…

妊婦さん体験をしました!

5年生の理科では、今、「ヒトのたんじょう」について学んでいます。 新しい命が生ま…

熱いエール交換練習

運動会の見どころ!「赤白応援団のエール交換」の練習を紹介します。 6年生の応援団…

どれだけ成長したのかな?

4年生の算数では、「割合」の学習に入りました。割合と聞くと、少し難しく感じるかも…

運動会練習、いよいよ本番さ...

運動会までいよいよ残りわずかとなりました。 各学年、練習場所を体育館から広い運動…

実習の先生ありがとうの会

4週間、2年生のクラスで一緒に学校生活を過ごしてくれた教育実習の先生が、実習最終…

3年生 STEAMプログラ...

3年生の社会科では、お店で働く人々の工夫や、お店と私たちの生活との関わりについて…

選抜リレー練習!白熱のタイ...

運動会に向けて各クラス選抜リレーの練習をがんばっています! 今日は、タイム測定を…

期待とちょっぴりの安心!小...

6年生が北条中学校を訪問し、小中交流会を行いました。 来年の中学校入学を控え、期…

スーパーのひみつを発見!

3年生がスーパーマーケット、ハローズ加西店へ見学に行ってきました。 普段利用して…

わたしたちのまち加西 ~ ...

4年生は、秋晴れの心地よい日、社会科「わたしたちのまち加西」の学習で、糀屋(こう…

3・4年生のダンス練習、4...

3・4年生のダンスの合同練習の様子をご紹介します! 今年の練習で特に光っているの…

写生大会 審査会を行いまし...

先日、放課後になり、先生たち全員で写生大会の審査会を行いました。 体育館には、全…

栄養素を知ろう

4年生は、保健の学習の一環で、「よりよい発育のために必要な栄養素を知ろう」をテー…

あまりのあるわり算

3年生は算数で「あまりのあるわり算」の学習をしています。 今回の問題は【はばが3…

1 2 3 4 5 >