1.17(震災30年)を迎えて

1.17(震災30年)を迎えて

 今年も節目となる日になりました。本日、阪神・淡路大震災から30年の節目を迎えました。生徒の皆さんは、阪神・淡路大震災が起きた当時、生まれていませんでした。しかし、この震災は、私たち日本人、そして兵庫県民の心に深い傷跡を残しました。6時間目に防災学習を実施する前に、全校生徒で共に黙とうを捧げることで、あの日起きたことを想像し、命の尊さを改めて感じる時間を持ちました。

 

 また、本日の給食は非常食体験給食でした。温かいごはん、やさいジュース、ブラウンシチュー(レトルト)、魚肉ソーセージ、バナナの食材が並んでいました。いつもとは見た目も異なる給食ですが、おいしくいただきました。また、常温のレトルトシチューを食べながら、改めて普段の温かい給食のありがたみも感じることができました。

   
 震災からの復興に尽力された方々、そして支援してくださった全ての方々に感謝するとともに、この経験を未来へと繋ぎ、より安全な社会を作っていきたいと思います。

« »

学校案内運営方針行事予定保護者の方へお知らせトピックス部活動生徒会
交通アクセスリンクお問い合わせ

加西市立善防中学校

兵庫県加西市立善防中学校

〒675-2233 兵庫県加西市両月町484-2
TEL 0790-48-2188 FAX 0790-48-4017

(C) 2016 KASAI CITY.