2024.09.24
今日は写生会でした。 各学年に合わせた課題を設定しました。 2年生…
2024.09.24
今日から富田小学校に教育実習の先生が来られています。 初めましてが、写生会の日で…
2024.09.19
今日は、加西警察署の方に手伝っていただいて、不審者対応の避難訓練を実施しました。…
2024.09.09
富田小学校の2学期の新しい取り組みで「スマイル掃除」が始まりました。 各クラスの…
2024.09.04
今日の富田小学校の体育館はいつもの様子と少し違いました。 夏休みに子どもたちが頑…
2024.08.01
「先生って夏休みがあっていいな」 某先生の友達に言われた一言だそうです。 「学校…
2024.07.19
1学期の終業式がありました。 気持ちを落ち着けて1学期を終えました…
2024.07.16
今日は、低学年と高学年が着衣水泳をしました。 低学年は、いつもの水泳をしてから、…
2024.07.16
前回に引き続き、今日はこども園の子どもたちを招待して、体育館で遊びました。 「段…
2024.07.12
短い期間でしたが、そろそろ今年の水泳も締めくくりの季節です。 きょうは高学年で水…
2024.07.09
夏ですね。 日本の夏休みの定番のひとつに、ラジオ体操があります。 …
2024.07.05
今日は、全校生がみんなで協力して運動場の草引きをする愛校作業の日でした。 校長先…
2024.07.05
今年度2回目の身体測定がありました。 身体測定の前に、養護教諭より 「感染症対策…
2024.07.01
雨の日の長い休み時間には、図書委員会のお兄さんやわっしょいスクール協力員の方の絵…
2024.06.28
梅雨のため、最近は雨の日が多いですね… そんな中、富田小学校では図書館の方に来て…