2025.04.10
4月に入って、最初の保健行事 「身体測定」です。 今日から1年間、どれだけ体が大…
2025.04.08
今日は富田小学校から離れられる先生をお見送りする離任式がありました。 今日は3人…
2025.04.07
4月7日 美しく咲く桜が始業式を迎える子どもたちを迎えてくれています。 青い空…
2025.03.21
3月21日 児童が誰も来ていない、6年生の教室 今日、富田小学校か…
2025.03.19
今日は、最後の卒業式練習でした。 どの学年よりも早く、体育館に来て…
2025.03.03
3月になりました。 卒業式まであと1か月を切りました。 5年生が中心になって全校…
2025.01.24
加西市連合婦人会主催の地域子育て支援事業として、今年度も3~6年生を対象に「縄と…
2024.12.09
秋の読書月間には、図書委員会がシールラリーを開催していました。 縦割り班活動のス…
2024.12.06
今日は、加西ライオンズクラブさんをお招きして 6年生は「薬物乱用防止教室」5年生…
2024.12.05
12月5日はマラソン大会がありました。 毎朝の駆け足を頑張ってきた成果を発揮する…
2024.11.30
今日は富田っ子発表会の日でした。 寒い中開演前からたくさんお越しいただいてありが…
2024.11.21
いよいよマラソン大会が近づいてきました。 本番に向けての試走が始まっています。 …
2024.11.14
歯の健康を守るため、養護教諭が6年生を対象に「歯周病を予防しよう」というテーマで…
2024.11.06
富田小学校の冬の恒例行事 朝の駆け足が今日から始まりました。 少し寒さが増した今…
2024.10.30
修学旅行2日目は京都でいろいろなところを回りました。 英語の先生からミッションが…