3年生が1年生に読み聞かせ

カテゴリ:3年生

3年生が1年生に読み聞かせ

11/5(金)3年生が国語の学習の一環として、1年生に読み聞かせをしました。 事…

3年生 脱穀したよ

3年生は、10/28(木)2週間前に稲刈りをした稲の脱穀をしました。やり方や注意…

3・4年生トランポロビック...

28日に、加西市連合婦人会主催で、3・4年生のトランポ・ロビックス体験がありまし…

3年生 社会見学旅行

10/21(木)3年生は、社会見学旅行で、赤穂市立海洋科学館・ヒガシマル醬油に行…

おなか元気教室

10/15(金)3年生は、「兵庫ヤクルト」さんに来ていただき、「おなか元気教室」…

稲刈りしたよ

さわやかな秋空の下、3年生が稲刈りをしました。 鎌で刈るという経験は、ほとんどの…

2年生と3年生で音読劇の鑑...

10月12日(火)に、2年生の「お手紙」と3年生の「ちいちゃんのかげおくり」の音…

お米についてJAの方にしつ...

9/29 3年生は、稲刈りに先立ち、JA兵庫みらいの方に来ていただき、疑問に思っ…

3年生 マリーゴールド・ホ...

春に植え、夏休みも欠かさず水やりをしたマリーゴールドやホウセンカ。9月27日(月…

3年生 お楽しみ会

3年生は、7月20日(火)1学期最後の学活として、お楽しみ会を行いました。 2人…

富田ヨガ3・4年

7月6日(火)の5時間に、ヨガ講師の先生にお越しいただき、3・4年生が富田ヨガを…

あびき湿原見学のお礼

7月6日(火)、3年生の教室に、あびき湿原保存会の会長さんが来てくださいました。…

3年生国語「まいごのかぎ」

6月23日(水)、3年生の国語の授業を、学校の先生たちが参観しました。 「まいご…

3年生 あびき湿原見学・市...

今週の3年生は、体験活動ウィーク!締めくくりは、6月17日(木)「あびき湿原見学…

3年生 富合小とオンライン...

3年生は社会科で加西市の学習をしています。 加西市の小・中・特別支援学校を一人1…

< 6 7 8 9 10 >