3年 ワッショイさんありがとうの会

カテゴリ:3年生

3年 ワッショイさんありが...

1年間、環境体験づくりでお世話になったワッショイさんに感謝の気持ちを伝えようと、…

クラブ活動の見学

1月24日(火)、4~6年生が活動しているクラブ活動を、3年生が見学に回りました…

3年生 大豆を使った料理作...

 12月16日(金)に、栄養士の村上さんと加西連合婦人会の方々に来ていただき、 …

社会見学旅行

10月20日に、1年生から5年生は社会見学旅行に行きました。 1・2年生は姫路科…

暑中見舞いは届いたかな

7月末に暑中見舞いハガキを書きました。「夏連想クイズ」をした後、家族や親戚、友だ…

1~3年生 富田ヨガ

6月28日(火)に、1~3年生が富田っ子ヨガを行いました。 ヨガインストラクター…

かさい・えほんの森 読み聞...

6月は読書月間です。1~4年生は、かさい・えほんの森の方に読み聞かせをしてもらい…

3年生・田植えと大豆植え

3年生が、環境体験学習として田植えと大豆植えを行いました。 8日(水)は、田植え…

3年生米づくり、はじめの一...

3年生は、5月12日(木)の5、6時間目に種もみまき体験をしました。稲を育てる第…

1・2・3年生 TRUET...

3年生は、3/10(木)は2年生と、3/16(水)は1年生とTRUETRUEロボ…

3年生 ゴミ拾いパート2!...

3月11日(金)3年生は、2回目のごみ拾いに出かけました。 目的は2つ。1つ目は…

3年生 校区のごみ拾い

3年生は、1学期からSDGsの学習で、ごみや水、食品ロスの問題を考えてきました。…

プログラミングロボット

1~3年生が、ICT支援員さんにサポートしてもらいながら、プログラミングロボット…

ワッショイさん「ありがとう...

12月21日(金)3年生は、環境体験学習でお世話になったワッショイスクールのみな…

3・4年生の食育

12月13日に食育として栄養指導がありました。 普段、給食の献立を考えている栄養…

< 5 6 7 8 9 >