マラソンコース試走

カテゴリ:1年生

マラソンコース試走

12月2日(木)のマラソン大会に備えて、マラソンコースの試走を行っています。25…

1年生「じどう車くらべ」

17日(水)に、1年生の国語の授業を学校の先生たちで参観しました。説明文「じどう…

1年と6年で、いもほりをし...

11月11日(木)に、1年生と6年生が学校横の畑のさつまいも掘りを行いました。こ…

3年生が1年生に読み聞かせ

11/5(金)3年生が国語の学習の一環として、1年生に読み聞かせをしました。 事…

教育実習生の授業

9月の終わりより4週間の予定で、富田小学校出身の大学生2名が教育実習に来ています…

おむすびころりん

7月15日(木)、1年生が「おむすびころりん」の音読劇を6年生に見てもらいました…

アサガオの花

1年生の育てているアサガオの花がきれいに咲きはじめています。 1年生は、登校する…

1・2年生 食育の学習

15日(火)、栄養教諭の先生に来ていただき、1・2年生が食育の学習を行いました。…

さつまいもの苗植え

6月7日(月)、1年生と6年生が学校横の畑で、さつまいもの苗を植えました。 地域…

学校案内

5月7日(金)に、1年生と6年生が交流活動を行いました。 スマイル班に分かれて、…

七夕会(1年)

    8月7日(金) 今日は旧暦の七夕です。 1年生は夏の…

えいごかつどう(1年)

7月15日(水)   今日は、はじめての英語活動でした。 英語で自己紹…

校長先生にインタビュー!(...

6月26日(金)   今日は生活科の授業で校長先生に「好きな〇〇はなん…

初めての音楽の授業(1年)

6月3日(水)   今日は初めての音楽がありました。 休業中にたくさん…

おもちゃランド(1・2年生...

11月9日(木) 2年生が、自分たちの作ったおもちゃランドに1年生を招待しました…

< 3 4 5 6 7 >