英語の授業がありました!(4年)

カテゴリ:未分類

英語の授業がありました!(...

2月26日(水) 今日は英語の授業がありました。自分の好きな教室とその理由を英語…

国語「ぼく・私の研究レポー...

2月25日(火) 国語の学習では、研究レポートを作っています。日頃、疑問に感じて…

読み聞かせ(1・2年)

2月26日(水) 今日は松本さんに来ていただき、読み聞かせをしてもらいました。は…

算数「面と面の関係を調べよ...

2月21日(金) 算数の学習で、面と面の関係について調べました。平行になっている…

租税教室(2年)

2月21日(金) 今日は社納税協会の方々をお招きし、租税教室を行っていただきまし…

長縄大会

2月20日(木) 今日は長縄大会がありました。今年1年間、ジャンピングボードを使…

理科「空気のあたたまり方」...

2月20日(木) 理科で、空気のあたたまり方について調べました。エアコンの効いた…

算数「立方体作り」(4年)

2月20日(木) 算数の学習で、立方体を作りました。いろいろな展開図を考え、上手…

畳作りがありました!(4年...

2月10日(月) 今日は、畳作りのプロの高橋さんに来ていただき、畳作りに挑戦しま…

2分の1成人式の練習をしま...

2月6日(木) もうすぐ、2分の1成人式があります。おうちの人に伝えたい気持ちを…

お米パーティー大成功(3年...

1月31日(金) 三年生のお米作りにお世話になった方々に、感謝の気持ちを伝えるた…

おみせやさんごっこ(1年)

2月5日(水) 国語「ものの名まえ」で、ものの名前には、一つ一つの名前と、まとめ…

新1年生体験入学

2月4日(火) 来年度の新入生入学説明会に合わせて、子ども達の体験入学がありまし…

図工「版画をしています!」...

1月30日(木) 図工では版画をしています。彫刻刀もずいぶん上手に使えるようにな…

赤ちゃん先生(2年)

1月27日(月) 今日は、最後の赤ちゃん先生でした。6月に初めて出会った頃は、と…

< 7 8 9 10 11 >