家庭科の授業(5年生)

カテゴリ:未分類

家庭科の授業(5年生)

5年生から家庭科の授業が始まります。今回は小物入れを作りました。いろいろ工夫しな…

えいごかつどう(1年)

7月15日(水)   今日は、はじめての英語活動でした。 英語で自己紹…

クラブ活動(7月8日)

通常の学校生活が戻ってきました。今日からクラブ活動が始まりました。雨が上がり、ど…

たなばたのかざりつけ(1年...

たなばたのかざりつけをしました。 彦星さま、織姫さまや天の川など一生懸命作りまし…

ショートヨガ(6月24日)

ショートヨガが始まりました。体育委員会を中心に毎週水曜日に行います。全校生で心を…

あさがお(1年)

6月12日(金)   今日は生活の時間にあさがおの観察をしました。 気…

図工の時間に・・・(1年)

6月10日(水)   今日は図工の時間にてるてるぼうずを作りました。 …

今年度はじめての給食

6月9日(火)   待ちに待った給食が始まりました。 感染症予防のため…

手洗い指導(1年)

6月5日(金)   今日は保健室の前田先生に あわあわ手洗いの歌に合わ…

久しぶりの登校日

5月20日(水)・5月21日(木)   久しぶりの登校日、教室からは元…

遊具の使い方をお勉強しまし...

小学校で初めてのお勉強は、遊具遊びの仕方でした。 先生たちの話を静かに聞き、約束…

富田小に22名の新入生を迎...

  4月8日(水)富田小学校に、元気いっぱいの一年生が入学しました。名前を呼ばれ…

登校日に着任式・始業式・学...

青空の下で、着任式・始業式を行いました。各学級では、その学級ならではの学級目標を…

令和元年度卒業証書授与式

3月23日(月) 春らしい穏やかな天候の中、卒業式が行われました。富田小学校では…

6年生を送る会

3月2日(月) 今日の4時間目に、6年生を送る会をしました。今まで富田小学校のリ…

< 6 7 8 9 10 >