2015.09.24
写生大会では、各学年の画材のもと、一日かけてじっくりと絵をかきました。全校生が集…
2015.09.03
夏休みに取り組んだ自由研究や工作が体育館に並びました。4・5校時には、全校生が作…
2015.09.03
2学期の学級代表が決定しました。校長先生から任命書を受けとり、どんな学級にしたい…
2015.09.01
長い夏休みが終わり、2学期の学校生活が始まりました。みんなそれぞれ楽しい夏休みを…
2015.07.09
今日の児童集会は、新校舎の多目的室で行いました。日が差し込む明るい部屋で、気持ち…
2015.06.16
待ちに待ったプール開きです。少し寒いかなと心配しましたが、泳いだり水遊びをしたり…
2015.06.10
緊急時引き渡しのための訓練をしました。保護者の方のご協力で、スムーズに下校するこ…
2015.06.09
5校時は、ヨガ教室でした。インストラクターの先生に教えてもらい、1時間じっくり取…
2015.06.05
第1回の対級リレーがありました。低学年はコーンを折り返す直線コース、高学年はトラ…
2015.06.02
6月は読書月間です。業前に読書をし、必読書の完読をめざしています。写真は、火曜日…
2015.06.02
2週間後のプール開きに向けて、プール掃除をしました。1・2年生はプールサイド、3…
2015.05.28
スマイル班でサツマイモを植えました。児童会や6年生の人に植え方を教えてもらって、…
2015.05.25
春季大運動会が、予定通り行われました。たくさんの方のご声援の中、練習の成果を発表…
2015.05.20
本番のプログラム通りに予行をしました。低学年は元気いっぱいの演技を、高学年は演技…
2015.05.18
4・5・6年生の組体の練習です。全体練習だけでなく、休み時間にも苦手な技の練習に…